こんばんは。
岡山・倉敷にある、完全個室マルモパーソナルジムです。

2025年も早くも7月に突入し、これからますます暑くなってきますね。
この時期に気をつけたいのが、熱中症や夏バテ。
そして、筋トレ中の塩分補給の重要性も見逃せません。

本記事では、岡山・倉敷エリアでパーソナルジムを探している方、これからダイエットやボディメイクを頑張りたい方に向けて、夏に強い体づくりのポイントをお伝えします!

倉敷・岡山の暑さで筋トレは危険?熱中症に注意!

岡山県は全国的にも夏が暑い地域です。
そんな中で無理に運動すると、熱中症のリスクが高まります。

特に筋トレ中は、汗を多くかくので体温が上がりやすく、頭痛・吐き気・めまいなどの症状が出ることも。
岡山・倉敷エリアで屋外トレーニングをされる方は特に注意が必要です。

 マルモパーソナルジムの対策

• 室内は冷房完備・快適な環境
• トレーニングごとに休憩と水分補給の声かけ
• コンディションに合わせてメニュー調整

完全個室での指導なので、自分のペースで無理なく取り組めます。

「塩分補給」を意識するだけで夏の体調が激変!

熱中症と並んで見落とされがちなのが、「塩分(ナトリウム)」の不足です。

水分だけを摂ると、体内のナトリウム濃度が下がって逆に体調不良を引き起こすことも。

塩分補給のおすすめ方法

• スポーツドリンクを活用(低糖のものが◎)
• 梅干しや塩タブレット
• 味噌汁や塩分のあるおかずで食事から摂取

マルモジムでは、トレーニング後の栄養指導でもこうした「夏の塩分補給」のアドバイスを行っています。

夏バテはトレーニングの大敵!

「最近食欲がない」「疲れが取れない」
それは夏バテかもしれません。

夏バテになると、筋肉の回復力も落ちて筋トレ効果が出にくくなります。
岡山・倉敷でもクーラーと外気の気温差にやられている方が多く見られます。

夏バテしないための生活習慣

• タンパク質をしっかり摂る(鶏肉・卵・納豆など)
• 冷たいものの摂りすぎを控える
• 良質な睡眠(27〜28℃設定のクーラーが目安)
• 無理しすぎない筋トレの強度調整

夏こそ筋トレのベストシーズン!

実は、夏は脂肪が燃えやすい季節です。
基礎代謝も高くなり、筋トレを継続すると体がどんどん引き締まっていきます。

マルモパーソナルジムでは、運動が苦手な方や筋トレ初心者の方でも、丁寧にサポートします。

トレーニングのポイント

• 1回60分、マンツーマン指導
• 食事・生活のアドバイスつき

【岡山・倉敷でジムをお探しの方へ】今なら500円体験実施中!

\7月・8月限定キャンペーン!/
新スタッフによるパーソナルトレーニング体験がワンコイン500円(税込)で受けられます!

完全予約制・個室のため、他人の目を気にせず集中できると大好評。
9月からは通常料金に戻りますので、この夏のスタートにぜひ一歩踏み出してみてください!

🔻 こんな方におすすめ

• 倉敷・岡山でダイエットしたい
• 夏バテせずに体を引き締めたい
• マンツーマンの指導でしっかり結果を出したい
• 夏でも快適な空間で筋トレしたい

ご予約・お問い合わせはDMまたは公式LINEからお気軽にどうぞ!